そらると言えば歌い手としての人気が絶大ですが、実はエンジニアとしての腕前も認められています。
自分で歌ってその世界を自分で創り上げていける、そして他の人が望む世界も創ってあげられるなんてステキな力ですよね。
そんなそらるの音楽を知れば知るほど、今度はそらるの素顔を知りたくなり、近づきたくて年齢や誕生日、さらには本名や身長はどれくらい?とまで知りたくなってしまうファン心理。
頑張って調べてみることにします。
そらるのプロフィール・年齢・身長など
名前 | そらる(そらをながめる) |
本名 | 非公開(漢字7文字の名前) |
性別 | 男 |
誕生日 | 1988年11月3日 |
出身地 | 宮城県 |
身長 | 176cm |
血液型 | O型 |
特技 | 空手、柔道 |
職業 | 歌い手、作詞、作曲、エンジニア |
オフィシャルブログ | そらる 公式ブログ |
動画再生数 | 2億回越え |
Twitterフォロワー数 | 120万人越え |
LINE公式アカウント登録者数 | 67万人 |
2009.07.27:コミュニティ開設・生放送開始
2012.06:1stアルバム『そらあい』
2016:After the Rainとして活動を開始。
2016.04:「クロクレストストーリー」オリコンウィークリー2位
2017.04:シングル『解読不能』『アンチ クロックワイズ』同時リリース
2018.09.05:After the Rain 2nd『イザナワレトラベラー』
2018.11.28:シングル『銀の祈誓』
2019.03.06:シングル『ユーリカ』
マルチな才能を持つそらるは、歌い手としての地位を築き楽曲のミックス、マスタリング作業も行うようになります。
ただ歌って流すだけではなく楽曲の音量のバランスや音色の調整、迫力を出したり敢えて抑えたり等々、すべての音源化されている楽曲はこの2つの作業が必ず行われます。
逆に歌はいいのに曲と馴染んでいないと思うときは、この2つがその曲に対して上手く行われていないからでしょう。
自身の“歌ってみた”楽曲だけではなく、まふまふさんとのAfter the Rainの楽曲はもちろん、他の歌い手さんの作品もその才能を買われそらるがアレンジを任されているものがあります。

本名は非公開で漢字7文字
そらるが活動する上で本名は必要ないのですが、ファンにとっては本名は知っておきたい情報の1つですよね。
そらる本人がツイッターで『本名は7文字』と言っていたことがあるので、それを信じるなら探そうとしたら平凡な名前より探しやすそうな気もします。
そらるの横顔をみて同年代の同郷の人なら珍しい名前として浮かんできそうですよね。
7文字の苗字と名前とのバランスがわかればさらに追求しやすくなるのですが。
例えば、苗字が5文字だとすると、
- 勘解由小路:かでのこうじ
- 左衛門三郎:さえもんさぶろう
この2つしか日本には存在しないようなので、名前2文字を足して本名、というのは無さそうですよね。
この苗字だと印鑑が大変そう。
バランス的には苗字4文字、名前3文字が良さそう。
4文字ならよく聞きそうな名前として、勅使河原、勅使川原、小比類巻、長曽我部、一番ケ瀬、天王寺谷、等があります。
今のところはっきりとした情報がないので、何かのきっかけで本名がわかる日を楽しみに待ちたいと思います。
そらるの素顔がカッコいい!本物なの?【画像】
MVやライブ映像でもシルエットや演出ですっきりした素顔を確認することは出来ていませんが、横顔や一部隠された画像を見る限りでは、カッコいい!としか言いようがありません。
そらるは絶対的にカッコいい!に決まっています。
YouTubeで歌っているところからも画像にしてみましたが、やっぱり横顔しか撮れませんでした。
左右合わせても、、、横顔は横顔でしかありませんよね。
器用そうな指です。
このショットはちょっとだけナナメからのショット。
それにしても鼻からアゴにかけてのラインがきれいです。
ライブの映像もYouTubeにあがっていましたが、ノーマスクだったので会場にいた人たちは、もちろんメイクはされていたとは思いますが素顔に近いそらるに出会えていたんですね。
うらやましい限りです。
すっぴんもブサイクではない
これだけイケメンっぷりを魅せつけられて、どうやってすっぴんがブサイクだと想像できるでしょう。
今日は都内の店舗さんに挨拶周りをさせてもらいました〜
今回も大きく展開してもらって感謝感謝です 店内でめっちゃユーリカ流れてた!サインやメッセージも書かせてもらったので近くを通った人は探してみて( ^ω^) pic.twitter.com/ow4jbaRCfA— そらる🌸3月6日シングル発売 (@soraruru) 2019年3月7日
素顔ではないですが、ノーメイクに近いような気がします。
少なくとも、アイメークはしていないか極力シンプル系ですよね。
大きなマスクが邪魔をしてとても素顔が確認出来る画像ではありませんが、そらるのすっぴんがブサイクなわけがありませんよね。
たとえ画像として見せられなくても、そらるの素顔はブサイクではありません!
歌い手さんたちはたとえイケメンでもその歌声とともに夢を届けているのですから、すっぴんは晒されるべきではない、ということにしておいてください。
そらるにうっすらヒゲが、なんて考えないほうがいいですよね。
そらるの引退説
2018.02.11:そらる活動休止発表
昨年、こんなコメントを残し活動を休止していたので引退か?と言われてしまったのですが、音楽好きなそらるが歌うことをやめるわけがありません。
- 騒動で友人にまで嫌がらせが起こり、友人との関係で悩む日が多くなった
- ツイッターの画面や、人からの連絡を見ることが怖かった
- 自分(そらる)の、個人的な都合も重なり、精神的に余裕がなくなった
こんな状況から、仲間の勧めもあり元気になるために一時的に活動を休止していたようです。
もちろん、元気に復活されていますから《引退》なんてことはないと思います。
そらるは才能あるクリエイターさんなのできっと繊細過ぎるんですよね。
自分の言葉で表現し思いを伝え、聴く側はその言葉を思いとともに受け止めて自分と共感させたり教えられたり。
楽しくてはじめたことがありがたいことにどんどん見てくれる人が増えて、いろいろなことが自分の手を離れていく感覚があって、やりたくてはじめたことがやらなきゃいけないことに変わっていってしまっていたなと思っています。
責任をもってやっていかなければいけないことが増えたことは間違いありません。
それを放棄するつもりは全くありません。それでも、それは自分自身が楽しいこと、自分がやりたいと感じることを選び続けてきたというのを忘れずにやっていきたいと思いました。
そらるonめざましTV
2019.03.14 フジテレビ『めざましTV』にそらるが!!
この時流れていたのがHYの『366日』でした。
やさしい声のそらるが高音を響かせて歌う姿は言葉をなくします。
体中の血液が浄化されるようなきれいな自分になれるような気がしてきます。
歌い手さんはみなさん歌がブレないですよね。
まとめ
そらるは歌い手になるべくして生まれてきた人なのだと思います。
ただ人の歌を正確に歌い上げることだったら、歌の上手い人なら誰でも出来ます。
いじめや疎外感、人間関係に悩んだり、自分が好きになれなかったり、いろいろと抱えるものがありながら、歌う時は“無”になって、伝えるべき言葉を伝えていける。
その何も計算されていない無垢な歌声に包まれて、その癒しに一度でも包み込まれてしまったらきっと離れられなくなります。


コメント