野村克也は前夫人との子供や離婚原因!4人の息子の現在は?【画像】

野村克也 スポーツ
スポンサーリンク

故・野村克也さんの前夫人との子供さんや離婚原因が気になっていませんか?

野村克也さんといえば、沙知代さんとのおしどり夫婦っぷりが有名でしたが、

実は沙知代さんとは2度目の結婚で、前妻・正子さん(社長令嬢)との離婚原因が『ダブル不倫?』にあったのではないか?と言われています。

この記事では、野村克也さんの前夫人・正子さんとの子供や離婚原因、4人の息子の現在の姿の画像や経歴について、

ご紹介させていただきます。

スポンサーリンク

野村克也の前夫人・正子は社長令嬢?馴れ初めは?

野村克也さんの前夫人・正子さんは、南海電鉄の社長令嬢でした。

南海電鉄といえば、前身会社である大阪堺間鉄道が1884年に設立されてから、なんと130年以上の歴史をもった、伝統的な大会社。

そんな大会社の社長令嬢にふさわしいといいますか、上記の画像でもわかるとおり、とても美人な方ですよね♪

お二人の馴れ初めはハッキリとはわかっていませんが、当時南海ホークスの正捕手として大活躍されていた野村克也さんですから、知人の紹介や、お酒の席での初々しい出会いなど、いろいろな可能性が考えられるとと思います。

そして、野村克也さんと前夫人・正子さんは1960年に結婚されました。

現代でいう『あげまん』という力をお持ちだった正子さん、野村克也さんは正子さんと結婚して以降絶好調になります。

簡単に、野村克也さんの結婚後の成績をご紹介しますと、

1961-68年:8年連続ホームラン王
1962-67年:6年連続で打点王
1965年:三冠王(戦後初)

イヤー華々しい!

とくに、『戦後初の三冠王』というのは、平成になっても三冠王を達成したのは松中信彦さんたった一人だけ・・・とお伝えすれば、その凄さがわかるはず。

そんな、正子さん、性格は「一歩引いて夫を立てる女性」だったそうです。

前夫人との間に子供・野村陽一が

陽一

そして、野村克也さんと前夫人・正子さんは1960年に結婚し、順調に、翌1961年に子供・長男である陽一さんが誕生します。

実は、野村陽一さんの現在の情報はほとんどなく、年齢が50代後半になっているということしかわかっていません。

元気で過ごされているといいのですが・・。

離婚原因は野村沙知代との不倫?

野村沙知代

野村克也さんと正子さんは、最終的には離婚されてしまうのですが、

その離婚原因には、野村沙知代さんとの不倫があるのでは?と言われています。

順を追ってみていきましょう。

まず、野村克也さんと沙知代さんの出会いは、1970年8月のことで、野村克也さんが試合で東京に出ているときに、試合後に原宿にある、行きつけの中華料理店で沙知代さんと相席したことから始まりました。

野村克也さんは、そのときの沙知代さんを『明るい女性だな』と感じたそうです。

沙知代さんは当時、大阪でホステスをしていたそうですよ。

そこから、二人の関係が始まってしまい、そのことが原因で、1972年に野村克也さんと正子さんと別居してしまいます。

野村さんはサッチーと再婚すると思われていましたが、この時まだ沙知代さんは別の男性と婚姻関係にあったんですね。

この方は、「アルヴィン・エンゲル」という方で、アメリカ軍将校の東欧ユダヤ系アメリカ人であり、さらには、すでに沙知代さんとの間に、お子さんが二人いたそうなのです。

しかも、最終的に、アルヴィン・エンゲルさんは、ハワイで自ら命を断ってしまったというウワサもあるのです・・・。

さて、ダブル不倫の関係にあった当時の二人の関係は、メディアに知られると、当時としては大きなスキャンダルになってしまいます。

当時のマスコミには、

『沙知代さんや彼女の息子さんたちが、虎の威を借りる狐という感じで球場を出入りし、さらに愛人が選手の起用にまで口を突っ込む』とまで言われてしまう始末・・。

しかし、一方的に野村克也さんと沙知代さんに非があるというわけでもなく、

前妻・正子さんも別に男がいたようです。

これは、

「前夫人が浮気をしたからで、自分が前妻を捨てたのではない。事実は逆」という、野村克也さんがご出演されたテレビ番組(『ニュースキャスター』2017年12月29日放送分)での言葉です。

この正子さんに男がいた件は、野村克也さんの家に当時いた、2人のお手伝いさんは知っていたそうです。

なんでも、野村克也さんが遠征先に出かけると、1時間もたたないうちに、男が正子さんに会いに来ていたのだとか。

さらに、正子さんの心がすでに先に離れていた?、裕福な育ちで家事をしなかった、お金の使い方がスゴイ、など、いろいろな正子さんの生活も暴露されていました。

そして、野村克也さんと前夫人・正子さんとの間に、1978年1月に離婚が成立し、この離婚成立を受けノムさんとサッチーは1978年4月に結婚されました。

上記の野村克也さんの言葉の真偽は、今となっては、確かめるすべはありません。当時は、今ほどインターネットが発達して情報が残っているなんてこともありませんし、SNSで目撃情報が拾える、なんてこともない時代。

野村克也さんの方が知名度があったので、彼が話してしまえば、事実になってしまう可能性が高いこともあったのかも。

また、野村克也さんと正子さんの間に生まれていた息子の陽一さんいわく、離婚の数年前から、正子さんの家に、野村克也さんは帰ってこなくなったこと、

正子さんは、「有名人のあの人は、いろんな事情はあると思うけど、最後は私のところに帰ってくるのだから・・・と、覇気のない感じでつぶやかれていたのだとか。

久しぶりに帰宅した野村克也さんは、玄関先で土下座して、「頼む、離婚をしてくれ。そうしないと、沙知代に殺されてしまう」と言ったそうです。

うーん、むずかしい話ですね・・。

スポンサーリンク

野村克也の子供は何人?4人の息子の現在は?

野村克也さんの子供は上記した陽一さん以外に3人、計4人の息子さんがいることがわかっています。

実際にどんな方々がいるのか、現在の姿もわかる範囲で見ていきましょう。

団野村

団野村

野村克也さんの息子の、団野村さんという方は、

実際には、野村沙知代さんと、前夫、エンゲル・ケルヴィンさんとの間に生まれた子供さんです。

団野村さんのご経歴は、ヤクルトスワローズでプレーされていた元・プロ野球選手で、今は交渉代理人として、野球に携わるお仕事をされているそうです。

団野村さんは、のちに『野村克晃』というお名前に改名されています。

野村克則

野村克則さんは、野村克也さんと野村沙知代さんとの間の実子であり、

まだ野村克也さんと前妻・正子さんが離婚されるまえ、1973年に誕生しています

つまり、ダブル不倫中に生まれたお子さん、ということになります・・・。

野村克則さんが生まれた当初、野村克也さんは認知しなかったのですが、翌1974年に認知されました。

これは、野村克也さんと沙知代さんがまだ婚姻関係になかったことにあります。

当時、克則さんが生まれてしまったこともあったとは思いますが、前妻の正子さんは離婚届けには絶対にサインをしないと主張されていたそうです。

確かに、正子さんのお気持ちを考えるとわかるような気がします。

1978年に野村克也さんと前妻・正子さんの離婚がようやく成立したわけですから、この間はかなり大変だったのではないでしょうか??

まさに、『昼ドラ』とそん色ないような物語。

さて、そんな野村克則さんですが、偉大な野村克也さんの息子さんということで、プロ野球選手になるわけですが、

プロ入り後は目立った活躍はできず、最終的には、東北楽天ゴールデンイーグルスの戦力外通告で、プロ生活に幕を閉じることになります。

しかし、プロをやめたあとでも、野球にコーチという形で携わり続け、

2015年には東京ヤクルトスワローズの一軍コーチに就任し、リーグ優勝に大きく力を発揮しました。

なんでも、的を得たアドバイスと、大変性格の良い方で、周りに好かれる人物だったとか。

コーチ歴が10年以上も続いたということが、なんとなく、お父様・野村克也さんの血を引いている確かな証拠を感じられると思います。

 

野村克彦(ケニー野村)

野村克彦

野村克彦さんは、もともとはケニー野村さんという名前で、野村沙知代さんと、前夫、エンゲル・ケルヴィンさんとの間に生まれた子です。

彼も、元プロ野球選手で、広島東洋カープや、日本ハムファイターズでプレーされていました。

引退後は、スポーツアドバイザーとして、この方も野球に携わる仕事をされています。

ケニー野村さんは、本当のお兄さんである団野村さんと、母親である野村沙知代さんとは、長い間連絡をとっていなかったそうなのです・・。

ですが、その一方で、野村克也さんとは連絡をしており、このままだといけないということで、野村克也さんが間に立って、沙知代さんとは若いされたそうですよ。

野村沙知代さんが亡くなられる前まで、たびたび顔を見に来られていたそうなんlで、無事に関係は修復されていたのではないでしょうか・・・。

スポンサーリンク

まとめ

この記事では、

野村克也さん前夫人・正子さんとの子供は陽一さん(現在50代後半)で、離婚原因は野村克也さんの不倫、正子さん側の不倫、どちらが真相か確かめるのがむずかしいこと、

野村克也さんの4人の息子の現在は、プロ野球になんらかの形で関わっていたことなどをお伝えさせていただきました。

野村克也さんのご家族はなんとも不思議な形になってしまったわけですが、幸せに人生おをまっとうされていたのかな、とは思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました